› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2011年10月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月28日

今朝は、、。

今朝は、
上内小学校の1年生の皆さんが
上内八幡宮にいらっしゃいました。

全部で7名、少ないけれど
元気いっぱい。

ドングリとか集めていました。

何か授業で使うのだと思います。


別件ですが
先日は、初物として
みかんのご奉納いただきました。

また、別の方から
枝豆の奉納頂きました。

すべて、御日供で神前にお供えいたしております。
ありがとうございました。

この上内には
私が、神社は神さまがいらっしゃる場所です
と、きわめて当たり前のことを
申しますと、神社を公園か何かと
勘違いしている方がいらして
遊んでる子供を神社から追い出そうとしている
であるとか、やってもいないことで
言いがかりをつけられて
来られる方もいらして
、あきれたことがあります。


宮司を陥れて
何か、とくなことがあるものでしょうか?

そういう方に限って
わんわん吠える犬を
境内に放ったりなさいます。

私が、神さまのお心にそぐわぬことを
行っているならば
間違っているならば
初物をお供えにみえたり
子供たちが授業できたりしないと思います。
こういうことすら皆無のさびしい境内でございましょう。






  

Posted by 矢野高貴 at 16:16Comments(0)神社

2011年10月27日

祖父の命日。

今日、10月27日は
祖父の命日です。

祖父に対し
神主には絶対ならない
と言い張っていた自分ですが、、、。



今は、宮司ですface01

祖父が
生きてるならば
今の僕を、見てひやかすでしょう、、、か?

そしたら
祖父みたいな宮司にはならないという
意味だたった、僕のことだから答えます、、face03

23年前の今日ですね。

僕は、仕事で葬儀に
帰省しなかった、。

もうないですが
黄色の彼岸花。

自宅の前に、咲いていました。







  

Posted by 矢野高貴 at 23:42Comments(0)神社

2011年10月26日

暦の読み方。

あしたは
旧暦10月1日です。

これは、普通暦で調べます。

参考に
暦を画像で掲載します。

福岡県神社庁が
毎年頒布している
暦です。

あした、27日の箇所に


朔 四・五六と書いてあります。

これは、午前4時56分ということです。

この時間に、多くの人が
ご心配な、三月金神、三月荒神は移動します。

暦の読み方が
一つわかると、心配も減りますよね。

来年の暦もすでに完成しています。

1冊300円です。

無料の暦も出回っていますが
是非、神社庁の暦もお持ちください。

  

Posted by 矢野高貴 at 23:34Comments(0)暦の読み方、使い方。

2011年10月26日

七五三について。

何回か、七五三の御祈祷について
ご案内を書きました。

そろそろ、
お祓いにみえたお子さんに
さしあげる品々の写真でも掲載しようかなって
考えておりましたが、

今朝、御日供の時に
ふと、心に感じまして、、、
お土産もらえるから
上内八幡宮でお祓い受ける、、、
というコトにでもなれば
それはそれで、
ほんとうに、ありがたいのですが、

たとえば、世間が

いいお土産がもらえるから、
よその神社よりこちらの神社へ
みたいな風潮になったら
ある意味、間違ってはいないだろうか?
そういう面もあるのでは、、、
と考えました。

私のような
田舎の宮司には
世間への影響力があるわけでは
無いのは、重々承知しておりますが
ふと、思いましたもので、、、。


お子さんに、良いものを吟味して
お土産は、用意しておりますが
写真は、控えますね。

ちなみに、千歳飴は
たくさん試食して
お子さんの、食べる表情をみて
、おいしいと言ってくれた言葉によって
今の榮太樓さんの千歳飴に決めました。


写真は七五三とは
無関係です。








  

Posted by 矢野高貴 at 15:43Comments(0)七五三

2011年10月25日

神無月。

神無月には
神さまが、出雲にお集まりに
なり、会議をなさるそうです。

ことさら、男女の縁の会議らしい。


神さまがお出かけで
お参りして大丈夫ですか?

そういうお尋ねがありました。

神さまは、人間の
一息の間に、数千里移動なさるそうです。

私は、そう祖先より伝えられております。

ご心配なく、お参りください。

あなたのお祈りに
耳を傾けていらっしゃいますから。

写真は、今日の夕方
岩本交差点あたりです。
  

Posted by 矢野高貴 at 21:58Comments(0)神社

2011年10月25日

三月金神がうごく、、、。

あさってで
三月金神が動きます。

北へ向かいます。

話は変わって
昨日二回更新したら
ブログランキングで
はじめて200以内にはいりました。

186位、みなさまのお陰です。

あんまり意識していませんが
来訪が増えていたので
どうかな?って
ランク見たら入っていました。

嬉しいです。


写真は、まださいている朝顔。

もうすぐ11月ですよね。
  

Posted by 矢野高貴 at 13:08Comments(0)三月金神、三月荒神

2011年10月25日

フォトジェニック上内!

宮司という仕事柄
あちこち出かけないのは
事実ですが、さほど苦痛ではありません。

よく、宮司さん写真撮りに
遠くにいく時間がないやろう?
って尋ねる方がいらっしゃいます。

でも写真は、撮れますよ。

そう答えると、きょとんとなさる方も多いのです。


被写体は、上内八幡宮周辺にたくさんあります。

自分が、心を動かされたらレンズを向け
シャッターを押します。

ちなみに、このブログの写真は
殆ど、境内や周辺です。

上内地区は、結構フォトジェニックな
被写体は元々多いと思います。

ちなみに、今日の写真は少し大きく
掲載します。

近影の、上内八幡宮社殿付近です。

いい写真だと自画自賛。

ひまわりとか、わりと
黄色い花は、好きですね。

とろんと、背景がぼけて
いいレンズだな、、、。

  

Posted by 矢野高貴 at 06:00Comments(0)神社

2011年10月24日

戌の日安産祈願。

今年ものこりわずか

安産祈願に良いとされる
戌の日、今年の分をすべて書きます。


11月3日、11月15日、11月27日、
12月9日、12月21日です。


11月は、七五三の予約が
少し入っていますので、
事前にご予約をお願いします。


写真は、境内裏から広瀬方面に向けて。
  

Posted by 矢野高貴 at 16:23Comments(0)安産祈願

2011年10月24日

境内の裏。

境内の裏に
田んぼがあります、、、、?

はて、田んぼの中に
上内八幡宮はありますの方が
正しいかもしれませんね(^.^)


境内の裏手に
借り入れた稲が干してありました。

籾はもう付いていないみたいで、
わらを干してある方が正確かな?

これは、たぶん上内小学校の子供たちが
育てたたんぼだと思います。

新聞で刈り入れの様子を見ましたよ。

それに、わらが、なかなかそろって無くて
ご愛敬でしょう?

  

Posted by 矢野高貴 at 01:00Comments(0)上内千夜一夜物語

2011年10月23日

七五三の幟。

先日書いた、
七五三の幟の写真です。

昨日は、このブログに七五三の振り袖
の写真を掲載しました。

久しぶりに、ブログ閲覧数が
90件を超える
PVでした。

振り袖のお子さんのお陰かなface02

幟はキティちゃんバージョンもあります。

一応、女の子には
キイティちゃんのグッズを進呈しています。

なにぶん小さい神社なので
数に限りがあります。

しかし、まだ充分余裕はあります。

是非、七五三の御祈祷は
上内八幡宮へ。

宣伝しました。




  

Posted by 矢野高貴 at 20:26Comments(0)七五三

2011年10月22日

七五三の写真。

今日は、先日いらした
七五三のお子さんに
写真を届けました。

これは、私からのお祝い。

田舎の神社に足を
お運び頂いた感謝の気持ち。

お渡ししたときの
ご家族の笑顔に
いつも救われます。


ちなみに、撮影レンズは85ミリ1,4のニッコール。

かわいく撮れたので
ご許可を頂き掲載しました。

  

Posted by 矢野高貴 at 17:20Comments(0)七五三

2011年10月21日

七五三

今年は、10月から七五三のお祓いを
受ける方が、おられまして
こちらが、まだ準備できておらず
後日、千歳飴をお届けしました。

千歳飴他、七五三は
お子さんの喜ぶ顔が
嬉しくて、お菓子とかお渡しします。

勿論、干支身代わり土鈴、
お守りやお神札もお渡ししますよ。

今日は、七五三の幟を立てました。

幟の写真は、後日、雨ひどかったので、撮影できませんでした。


  

Posted by 矢野高貴 at 23:07Comments(0)七五三

2011年10月19日

理解してもらいたい。

神社の清掃、
直会に拝殿を使用したりする場合ですが
掃除用具は
各座元で用意して頂いています。


宮司の道具はお貸ししません。


先日、
神殿にバケツ置いていたら
使用されていました、座元さんに、、。
さらに、地べたに置かれてしまった。


神殿には、神殿用のバケツ、
雑巾も内部は未使用のもの、
回廊も、専用の雑巾。

一度でも、地面に置いたバケツは
二度と神殿では、使えません。

境内は、崇高な場所です。

神殿は、さらに崇高な場所と言うことです。

けちで貸さないのじゃないですから、
理解してもらいたい。

バケツ買いにいかなくちゃ!





  

Posted by 矢野高貴 at 22:23Comments(0)神社

2011年10月19日

秋ですね、、。

あまりゆっくりは
できなかった本日。


もう、師走を感じます。

境内裏の景色。


70から200ミリズーム。

で撮影。

秋の色です。

ニコンD70では
200ミリは300ミリになるんですね、
驚異的な、画角です。
  

Posted by 矢野高貴 at 00:29Comments(0)神社

2011年10月17日

秋祭り、、、終了。

昨日は
岩本は、下屋山、権現神社の
例祭でした。

権現神社は、上内の稲荷山団地の
入り口、九州新幹線の線路をまたぐ
橋のそばに鎮座します。

橋からは、新大牟田駅が見えます。


今日は、
上内八幡宮のだんなんさん祭りでした、
また、同時に上内八幡宮神殿の
隣に鎮座します、若宮神社の例祭でした。

寺地区のみなさん、下屋山のみなさん
お疲れ様でした、
祭りの苦労は、子々孫々伝わると思います。

それにしても
社頭講話、2回目でしたが
うまく伝えられなかった、、、。

氏子の皆さんに私の言いたいことの
半分も伝わらなかったかも、、、。


写真は、若宮神社、まだお供えの
鯛を置いていない写真です。



しばらく例祭はありません。


明日は、ゆっくり、やすもうバイ。

  

Posted by 矢野高貴 at 23:14Comments(0)神社

2011年10月16日

赤ちゃんの名付け教室以外の赤ちゃんの姓名鑑定について

これについて、書きます。

まず、赤ちゃんにかぎらず名前の
簡単な鑑定ならば
3000円くらいで引き受けていましたが
本日から
これを中止し、簡単か否かにかかわらず
赤ちゃんの名付け教室と
同等の、1万円の料金を頂くことにします。

すべての方ではありませんが
最近の若い方は
非礼な方も、いらして。

いきなり私が電話に出れば
これから、伺いますと言われます、ですが
こちらにも都合があります。

私は何様と言うほどの
者ではありませんが、、、、。
ついに私は
料金を、安いと思われる方ほど
若いご夫婦は、図々しとういう印象を
持ってしまいました。

すべての方ではないですが
名前を、見て頂くという
謙虚な態度があるかたが少ない。

従って、若いご夫婦は
お給料も安くて大変だろうと
思っていましたが
簡単な鑑定は、お断りします。

仮にどうしてもでも見てくれと
なるならば
赤ちゃんの名付け教室と
同じ1万円を頂きます。

きちんと
どういう名前をつけたぐらいは
連絡位するのは
マナーだと思います。

どういうわけか
赤ちゃんの名付け教室に参加して
規定の料金を払われた方は、
ちゃんとお礼の連絡を一言でもくださる。

若くてもちゃんとした
方も多いのです。

赤ちゃんの名付教室以外の
赤ちゃんの姓名鑑定は
今後は、見合わせます。
  続きを読む

Posted by 矢野高貴 at 00:43Comments(0)姓名判断

2011年10月15日

高田恵比寿神社

上内の人に
高田の恵比寿さんのお祭りです、って
言うと、みやま市の高田町だと
思われるくらいですが、
九州新幹線新大牟田駅周囲に
高田と呼ばれる
村があり、上内農協前、
高田公民館の敷地に
小さい祠の
恵比寿神社があります。

ここが、高田の恵比寿さんです。

今月、10日が例祭でした。

岩本交差点のすぐそばでして
例祭を、車を運転しながら見ていた方も
多いようで、
宮司さん何やってたんですか?
って尋ねられたりしましたが
恵比寿さんの神事を行っていました、

今日は十五日なので
お参りしてきました。

恵比寿様は、商売繁盛の神さまですよ。

  

Posted by 矢野高貴 at 17:43Comments(0)神社

2011年10月13日

秋祭り、、、続いています。

都会の宮司さんと
お話ししていると
たまに、かみ合わないときがあります。


私のような田舎神主には
写真のような、祠も立派な
神社の一つであります。


都会の神主さんには
なじみがないのでしょう。


新幹線新大牟田駅付近には
たくさんの神社があります。

端から見たら
祠でも、私にとっては
ご奉仕しさせていただいている、立派な神社です。


下内の左夜神社、と
天満神社。

本日は例祭でした。

ささやかに直会が行われました。

  

Posted by 矢野高貴 at 20:22Comments(2)神社

2011年10月08日

上内も広い。

先日、
初宮詣でに
いらした方に
撮影した写真をお届けしました。


上内も、広いなっておもうくらい
離れたところでした。

たまには普段行かない
上内を見るのもいいですね。

帰り道

ある日の上内です。
  

Posted by 矢野高貴 at 16:25Comments(0)神社

2011年10月08日

どうしようか?

久々に
コメント承認しました。

ただ、お返事とか
どう書いたら良いかわからなくて、

ブログを書くだけで
で、いっぱいなのです。

また承認すべきか否か?

迷うものも多々あります。


結論、私の勝手な判断で行います。

公平性に欠けても、そういうわけで
お許しください。

あんまり、書き込みあるわけではないので
悩むのも変か?

庭の花の写真です。

ニコン55ミリ3,5マクロレンズ。
  

Posted by 矢野高貴 at 04:00Comments(2)お知らせ。