
2016年10月31日
三月金神、三月荒神が動きました。
三月金神、(三月荒神も同様)が動きました。
現在は、北に鎮まります。
平成29年1月28日の朝のうちに東へ移動します。
ご心配な方は
上内八幡宮でご予約の上
方位除けの
お祓いをお受けくださればと思います。

現在は、北に鎮まります。
平成29年1月28日の朝のうちに東へ移動します。
ご心配な方は
上内八幡宮でご予約の上
方位除けの
お祓いをお受けくださればと思います。

2016年10月13日
平成29年(2017年) 三月金神(三月荒神)の位置
平成29年 2017年の三月金神のをお知らせします。
三月荒神も同様です。
福岡県神社庁の暦を元に
時間を加味して、移動する側の安全なほうで
書いています。
また、地域や慣例により
違う見立てもあります。
平成29年1月28日朝の方まで北。
その後、東へ鎮まる。
平成29年4月26日の夜までは東、
その後、南へ鎮まる。
平成29年8月22日早朝まで南。
その後、西へ鎮まる。
平成29年11月18日夜まで西。
その後、北へ鎮まる。
平成30年の旧正月までは、北となります。
ご心配な方は
お祓いをお受けください。

三月荒神も同様です。
福岡県神社庁の暦を元に
時間を加味して、移動する側の安全なほうで
書いています。
また、地域や慣例により
違う見立てもあります。
平成29年1月28日朝の方まで北。
その後、東へ鎮まる。
平成29年4月26日の夜までは東、
その後、南へ鎮まる。
平成29年8月22日早朝まで南。
その後、西へ鎮まる。
平成29年11月18日夜まで西。
その後、北へ鎮まる。
平成30年の旧正月までは、北となります。
ご心配な方は
お祓いをお受けください。

2016年10月11日
平成29年厄年早見表更新しました。
平成29年の厄年早見表を
上内八幡宮のホームページに掲載いたしました。
ご心配な方は
お祓いをお受けください。
お祓いは
お電話でご予約をお願いいたします。
上内八幡宮のホームページ厄年早見表ここをクリック。

上内八幡宮のホームページに掲載いたしました。
ご心配な方は
お祓いをお受けください。
お祓いは
お電話でご予約をお願いいたします。
上内八幡宮のホームページ厄年早見表ここをクリック。

2016年10月09日
花火。
昨日のツイッターに書いた
新大牟田駅の花火大会。
今夜行われました。
音がするから外に出たら
西の空に、花火が。
近くの歩道橋へ
数名ご近所の方々が。
新幹線が、ホームに来ればいい感じだったんですが、
花火が今日行われるのを知りませんでした。
写真の花火の下のビルが新大牟田駅の駅舎、
ホームです。

新大牟田駅の花火大会。
今夜行われました。
音がするから外に出たら
西の空に、花火が。
近くの歩道橋へ
数名ご近所の方々が。
新幹線が、ホームに来ればいい感じだったんですが、
花火が今日行われるのを知りませんでした。
写真の花火の下のビルが新大牟田駅の駅舎、
ホームです。

2016年10月01日
戌の日 安産祈願のお知らせ。
平成28年10月の
戌の日安産祈願のお知らせです。
10月は
7日(金)、 19日(水)、31日(月)です。
戌の日以外でも
安産祈願のご祈祷は承っております。
秋祭りたけなわで
宮司不在の時も多ございますので
お電話で事前のご予約をお願いいたします。
福岡県 大牟田市の神社
上内八幡宮
電話 0944−58−4127
宮司以外が電話に出る場合もございます。
よろしくお願いいたします。
写真は
黄花コスモス
秋真っ盛り。

戌の日安産祈願のお知らせです。
10月は
7日(金)、 19日(水)、31日(月)です。
戌の日以外でも
安産祈願のご祈祷は承っております。
秋祭りたけなわで
宮司不在の時も多ございますので
お電話で事前のご予約をお願いいたします。
福岡県 大牟田市の神社
上内八幡宮
電話 0944−58−4127
宮司以外が電話に出る場合もございます。
よろしくお願いいたします。
写真は
黄花コスモス
秋真っ盛り。
