› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2016年01月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月27日

断水の影響。

大牟田市は断水です。

先日の雪の影響です。

家には
井戸があります。

お風呂は
水道なので
少し車を走らせて
公衆浴場へ行きます。

ただ、
急なお祓いには
細かい点で
ご迷惑をおかけするかもしれません。

ですので
早めのご予約をお願いします。

普段からもそうですが
ご予約は
2,3日前までにお願いできれば
助かります。

それでも、急な場合は
可能であれば
対応したいとは思っていますが
何分
この断水は、細かい点で
ただですら至らない点において
お祓いを受ける方に
ご迷惑をかけるかもしれません。

断水から回復するのは
上内地区や吉野地区はまだまだ先、
29日朝のようです。

ご迷惑をおかけしますが
ご理解をお願いします。

ちなみに何度も急をくり返すかたは
日を改めてのご予約をお願いいたしております。

写真は
先日の雪の日
雪は綺麗な光景も醸しますが
断水という自然の怖さも伝えましたね。





  

Posted by 矢野高貴 at 13:50Comments(0)神社お知らせ。お詫び

2016年01月26日

戌の日安産祈願のお知らせ。

戌の日安産祈願のお知らせです。

平成28年1月 29日
     2月 10日、22日。

戌の日が古来より縁起が良いとされていますが
それ以外の日にちでも
御祈祷はお受けいたしております。

お電話で
ご予約をお願いいたします。

写真は今朝の
社殿
雪が積もりまして
美しかったですが
このあと箒で掃きました。


  

Posted by 矢野高貴 at 00:20Comments(0)安産祈願

2016年01月13日

はや、2週間。

お正月三が日が
終わりました、

あしたは、14日。

今年も2週間が過ぎました。

お正月に
初詣に参拝にいらした方々
三が日の
アルバイトの巫女さんたちありがとうございました。

無事に三が日が終わり
感謝いたします。


まだ、正月神事が続きます。

大概の方は
ルールを守ってくださっている
古い御札や
お守りの件ですが
古札いれには
基本的に神社の物しか納めて頂いては
困ります。

今回とくに驚きまして
写真のもの、
生け花に使用する
スポンジの剣山、お花を刺すものです。

これ、ゴミを捨てたのと一緒ですよ。

正月早々、
宮司をプンプンさせないで。


気を取り直して
お炊きあげの準備に
とりかかるといたしましょう。





  

Posted by 矢野高貴 at 22:11Comments(0)神社

2016年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

みなさまにとってよい一年でありますように、

心よりお祈りいたします。

写真は、

今年の干支の身代わり土鈴です。


  

Posted by 矢野高貴 at 00:05Comments(0)神社