› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2015年01月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月23日

三月金神 三月荒神

今年は旧暦が
昨年約170年に一度の
九月の閏月の影響もあってか
現在は、旧暦12月初旬です。

このため
節分より後の時期に、
旧正月を迎えますから
まだまだ三月金神(三月荒神も同様)は
北に位置しています。

三月金神の
移動のタイミングには
諸説あります、
主な説は
旧暦で移動する説でして
2月19日が
旧正月ですから
この日までは、北へ鎮まります。

写真は、九州新幹線の新大牟田駅を
夕方撮影してみました。

今日の夕日は、綺麗でしたよ。






  

Posted by 矢野高貴 at 22:26Comments(0)三月金神、三月荒神

2015年01月15日

15日。

本日は
15日、久しぶりに
兼務神社といって
宮司が普段いない神社を
順番に巡り祝詞を
奏上してきました。

今年初めて伺う神社もありました。
お一日と十五日は
なるだけ兼務神社に
伺うことにしています。

上内峠から
吐月の方に向けて
朝焼けが見えました。

ある神社からの撮影です。

15日前が元旦だったのが
嘘のように時間が過ぎていきます。



  

Posted by 矢野高貴 at 23:54Comments(0)神社

2015年01月13日

厄祓い。

お正月、三が日も終わり、
それでも、初詣の方が
ポツポツお見えになります。

厄払いの
お祓いも
まだまだ
承っております。

お電話で、ご予約の上
お願いいたします。

写真は
境内に咲いている
椿、

まだ
少ししか咲いていません。


  

Posted by 矢野高貴 at 22:56Comments(0)厄祓い(厄払い)厄年

2015年01月08日

戌の日安産祈願のお知らせ。

平成27年1月、2月の
安産祈願、戌の日の安産祈願の御案内です。

1月の戌の日は、10日、22日

2月は、3日、15日、27日です。

もちろん、

戌の日以外でも
御祈願は受け付けております。

いずれにしても
お電話でご予約の上
お越しくださいますように
お願いいたします。

  

Posted by 矢野高貴 at 01:12Comments(0)安産祈願

2015年01月06日

忘れないように書いておきます、極めて私的なこと。

今日は
父の妹
つまり叔母を訪ねた、

従姉妹にもあった。

その後

叔父夫婦こちらも父の弟、
に会いに行った。


正月の松の内に
親戚を訪ねるなんて何年何十年ぶりである。

あまり忙しいので
いつ行ったか忘れるから
私的すぎることだけども
書いちゃいます。

叔母や叔父と
大概合うのは
慰霊や供養の席。


今日も、わずか数分の
会話ですが、、。

叔父の家について
玄関のチャイムを押すと同時に
ドアが開いた。

びっくり!

電話して行ったから
待っていてくださったんだな。

元気にドアが開いた。

叔父はたぶん、、、戦時中の生まれ、

元気に、長生きしてくださいね。
  

Posted by 矢野高貴 at 00:08Comments(0)神社

2015年01月02日

初詣。

明日は
今年初めての大安吉日です。

巫女さんの
車を運転なさらない方への(当然成人のみ)
御神酒の振る舞いも明日までです。

干支の土鈴も
青は無くなりました。

元々数がありません。

毎年頒布を受けられてる方で
今年もお受けいただく方は
早めにお願いします。

明日は午後四時で
授与体制を終えます。

なにぶん小さな神社ゆえ
行き届かない点など
お許しください。











  

Posted by 矢野高貴 at 20:37Comments(0)神社

2015年01月01日

謹賀新年。


あけましておめでとうございます。

平成27年になりました。

本年もよろしくお願いします。

少し深夜雪が降りましたね、

風も強いですね。


初詣、寒い中それでも
神様にご挨拶、

きっとその気持ちが通じて
良き一年となることでしょう。

巫女さんも3が日よろしくお願いします。

一人は今年デビューです。






  

Posted by 矢野高貴 at 02:36Comments(0)神社