
2018年05月26日
やはりめでたいことにはうれしい話がついてきます。
先日書いた
近所の娘さんの
結婚式の話。
写真撮影したお話ですよ。
今は、フォトBookというんですかね。
写真集みたいに製本した
ものが、気軽に作れるので
作ってプレゼントしたら
お嫁に行った娘さんのお母さん曰わくですが
とても喜んで、どこにいくにも持ち歩いているそうです。
何がうれしいのかって?
私の撮影した写真が
喜ばれていることですよ、それもお祝い事じゃないですか!
それだけですが、、、、。
で、そのときのお写真を少々掲載いたします。
今日のブログは
極めて手前味噌なお話ですが、、、。
たまにはよいでしょう。
ちなみに
Instagramではすでに公表済みの写真です。



近所の娘さんの
結婚式の話。
写真撮影したお話ですよ。
今は、フォトBookというんですかね。
写真集みたいに製本した
ものが、気軽に作れるので
作ってプレゼントしたら
お嫁に行った娘さんのお母さん曰わくですが
とても喜んで、どこにいくにも持ち歩いているそうです。
何がうれしいのかって?
私の撮影した写真が
喜ばれていることですよ、それもお祝い事じゃないですか!
それだけですが、、、、。
で、そのときのお写真を少々掲載いたします。
今日のブログは
極めて手前味噌なお話ですが、、、。
たまにはよいでしょう。
ちなみに
Instagramではすでに公表済みの写真です。
2018年05月18日
三月金神、三月荒神が動きました。
三月金神、三月荒神が動きました。
現在の位置は、南です。
平成30年8月11日の夕方まで
南にいてその後、西へと動きます。
引っ越しや
その他でご心配な方は
お祓いをお受けください。
お祓いは、お電話でご予約の上
お願いいたします。
電話に宮司が出やすい時間は
お昼の12時半くらいから午後2時半くらいまでです。
後は夕方、午後7時から午後8時くらいまで。
比較的、おります。(くれぐれも絶対ではありません)
お電話は
0944−58−4127
不在の場合は詳細が家族ではわかりません。
ご理解の上、お願いいたします。

現在の位置は、南です。
平成30年8月11日の夕方まで
南にいてその後、西へと動きます。
引っ越しや
その他でご心配な方は
お祓いをお受けください。
お祓いは、お電話でご予約の上
お願いいたします。
電話に宮司が出やすい時間は
お昼の12時半くらいから午後2時半くらいまでです。
後は夕方、午後7時から午後8時くらいまで。
比較的、おります。(くれぐれも絶対ではありません)
お電話は
0944−58−4127
不在の場合は詳細が家族ではわかりません。
ご理解の上、お願いいたします。

2018年05月04日
戌の日安産祈願のお知らせ。
平成30年5月の
戌の日安産祈願のお知らせです。
5月6日 (日曜日)
5月18日(金曜日)
5月30日(水曜日)
上記、戌の日以外でも安産祈願は
承っております。
いずれにしても
お電話でのご予約をお願いいたします。
写真は5月らしく。

戌の日安産祈願のお知らせです。
5月6日 (日曜日)
5月18日(金曜日)
5月30日(水曜日)
上記、戌の日以外でも安産祈願は
承っております。
いずれにしても
お電話でのご予約をお願いいたします。
写真は5月らしく。
