› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 秋祭り、、、続いています。

2011年10月13日

秋祭り、、、続いています。

都会の宮司さんと
お話ししていると
たまに、かみ合わないときがあります。


私のような田舎神主には
写真のような、祠も立派な
神社の一つであります。


都会の神主さんには
なじみがないのでしょう。


新幹線新大牟田駅付近には
たくさんの神社があります。

端から見たら
祠でも、私にとっては
ご奉仕しさせていただいている、立派な神社です。


下内の左夜神社、と
天満神社。

本日は例祭でした。

ささやかに直会が行われました。

秋祭り、、、続いています。


同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 20:22│Comments(2)神社
この記事へのコメント
こういった例祭こそみんなで大事にして
いかなければいけないのですよね! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年10月13日 21:46
ji-an様

コメントありがとうございます。

こういう祭りが
本当に、大事です。
Posted by 矢野高貴矢野高貴 at 2011年10月14日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。