
2013年03月06日
なにか疲れることはありますか?
次のような質問を頂きました。
宮司さんは、何か疲れることはありますか?
神社全般としてという意味です。
あえて言うならば
突拍子もないことを
持ち出し言い出す人に
これは、何々という法律で違反しているから
だめですとか、神社本庁の指導に叛していますとか
言って説明説得することです。
とお答えしました。
法律や慣例を調べたりしなくても
神社でやってはいけないことは
いけないのですよ。
ここに何度も書くように
神社に、新規事業企画などないのですよ。
そういうことを調べ説得することが面倒で疲れる。
わからんべぇの
非礼な方は増えている気がします。
このような場合、大概の人は
自分ではよいこと言っていると
思っているから
なおのことたちが悪いのです。
宮司を困らせて良いことないぞ、、、
日々神様にお仕えしているのだ!!!!
これぐらい、たまには言わせてください。
写真は、雨に打たれた梅です。
もう盛りは過ぎています。

宮司さんは、何か疲れることはありますか?
神社全般としてという意味です。
あえて言うならば
突拍子もないことを
持ち出し言い出す人に
これは、何々という法律で違反しているから
だめですとか、神社本庁の指導に叛していますとか
言って説明説得することです。
とお答えしました。
法律や慣例を調べたりしなくても
神社でやってはいけないことは
いけないのですよ。
ここに何度も書くように
神社に、新規事業企画などないのですよ。
そういうことを調べ説得することが面倒で疲れる。
わからんべぇの
非礼な方は増えている気がします。
このような場合、大概の人は
自分ではよいこと言っていると
思っているから
なおのことたちが悪いのです。
宮司を困らせて良いことないぞ、、、
日々神様にお仕えしているのだ!!!!
これぐらい、たまには言わせてください。
写真は、雨に打たれた梅です。
もう盛りは過ぎています。
