› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2011年01月08日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月08日

破魔矢の2。

昔は、嫁入り前の女性の部屋には

破魔矢がおかれていたそうです。

おばあちゃんの話なので

いつ頃どの地域か不明です。


破魔矢が倒れた音が
家族に、娘の部屋で何か起きたことを
告げる意味もあったかもしれません。


部屋の入り口がよいのだそうです。


破魔矢の補足でした。


  

Posted by 矢野高貴 at 21:16Comments(0)神社