› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2013年10月13日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月13日

縁起の良い日の良い知らせ。

今日は、17日のだんなんさん祭りの為に
座元、椛の方々が、幟旗を鳥居前に
立てられました。


そして、社殿のしめ縄の交換も行われました。

大しめ縄は年末ですが
それ以外のしめ縄と境内社の
若宮神社のしめ縄が交換されました。

秋晴れの青空に旗が、美しい。

この椛地区の方の作業の早いこと!

朝8時集合、宮司さんお疲れ様でしたって声が
上がったのが、8時43分、おそらく過去最短。

疾風の如くとは、このことですね。

椛の皆様ありがとうございました。

この、幟旗が立った縁起の良い日に
先日、
あかちゃんの名付け教室」に参加された方から
無事男の子が生まれた連絡をいただきました。

実にいい!
良い日に、良い連絡をいただきました。

無事ご出産おめでとうございました。







  

Posted by 矢野高貴 at 20:51Comments(0)神社