› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2013年07月26日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月26日

霊峰。

富士山が世界遺産になりましたが、
その前から、富士山の登山がブームのようでした。

頂上では、朝日を見たい人で
渋滞が起きているそうです。

富士山は霊峰と呼ばれます。

崇高な霊の山。


崇高なはずなのに、紙おむつを
捨てていく人もいるそうです。

一体何人の方が、霊峰富士に登山することに
畏むというか、そういう気持ちをお持ちで
登山されているのでありましょうか、
もっとも、畏怖の念があったら登山なんて
できないということですね。

写真は、家の前の山。


  

Posted by 矢野高貴 at 23:32Comments(0)神社