› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2012年03月13日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月13日

引っ越しシーズン。

大牟田から、関東や関西などへ
学校を終えて、移動する季節です。


関東関西が
大牟田からは、東方面となります。

概ねといったところですが、、。

学校を卒業したばかりの
若者に、希望に満ちあふれて
負けることなど考えてもいない
若者に、この時期、この方位に
三月金神、三月荒神がいるなんていっても
「せからしがられる」だけです。

でも、親や祖父母はどうしても心配なようで
お祓いなんて言っても、素直に聞くわけがない。

私も、普段から方位に関して心配していない人を
過剰に心配させることはしないほうが良いと思い
そう伝えています。

どうしても、親の立場から子供が
気になるならば
方位除け、三月金神除けの
お守りでも、お子さんに持たせたらよいと
思うのです、
若者も親孝行だから、
お守りくらいは
笑顔で受けて行けばよい、
それで少しは親の心配も安らぐ。

お祓いとか、お守りとか、、、
どうするかは、心の問題もあります
要は、
心配の度合いによるのですね。


写真は、境内の梅です。

今日の夕方、なんだか梅が踊っているようで、、、。






  

Posted by 矢野高貴 at 20:18Comments(0)三月金神、三月荒神