
2012年01月10日
願い札。
願い札という
木の御札を
頒布しています。
もとは、俳句会の方の要望でしたが
今ではお正月のみ子供100円
大人300円、65歳以上100円で頒布しています。
願い事をかいて
奉納して頂ければ
後日御炊き上げするのですが、、。
ある日
小学生の子供が
母親に
「お母さん、お父さんが、リストラされませんように、って
書かんねぇ、ねぇ!」って頼んでいたのが聞こえました。
ほほえましくもありますが
子供は子供なりに、親が心配なのですね。
小さな、胸を痛めることもあるのだろうなって思いました。
実際、書いて奉納されたかは未確認ですが
世相を少し垣間見た感じがしました。
もうしばらくしたら、願い札は
引っ込めます。
私何気に、また宣伝したようです。
木の御札を
頒布しています。
もとは、俳句会の方の要望でしたが
今ではお正月のみ子供100円
大人300円、65歳以上100円で頒布しています。
願い事をかいて
奉納して頂ければ
後日御炊き上げするのですが、、。
ある日
小学生の子供が
母親に
「お母さん、お父さんが、リストラされませんように、って
書かんねぇ、ねぇ!」って頼んでいたのが聞こえました。
ほほえましくもありますが
子供は子供なりに、親が心配なのですね。
小さな、胸を痛めることもあるのだろうなって思いました。
実際、書いて奉納されたかは未確認ですが
世相を少し垣間見た感じがしました。
もうしばらくしたら、願い札は
引っ込めます。
私何気に、また宣伝したようです。