› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2011年12月24日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月24日

宗繁神社

上内八幡宮の神殿の横に
こぢんまりとした
木造の祠があります。


もとは、大きかったのですが
老朽化で、予算もなく小さく造りなおしたのです。

これが、立花内膳家初代当主
お祀りした宗繁神社です。


おくりなを宗繁といわれたので
そうはん神社、むねしげ神社ではありません。

上内は、才地といって
柳川藩から独立した形がとられていました。

この初代の殿様が宗繁公です。

島原の乱において、
原城一番乗りをされた名武将でもあります。


初詣のおりにでも、是非お参りなされて
一番乗りの、御利益を
お授かりください。





  

Posted by 矢野高貴 at 11:44Comments(0)神社