› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 肝心な事に気がつかせて頂いた、感謝!

2013年04月19日

肝心な事に気がつかせて頂いた、感謝!

あることで
親しくしているあるお方に、相談をもちかけた。

はじめは、トンチンカンなお返事を
頂いたかと思ったが、、、、

よくよく考えれば、
目から鱗とは、このこと
であったか!なのでした。


私は、神社のことで考えることがあると
読み返す本が何冊かあります。

その一つが、
渡辺勝義先生(お会いしたことすらございません)
の書かれた、日本神道の秘儀(名著出版)という本です。

そのお方に、相談した返事には
実は、その渡辺勝義先生の、御神歌が
書かれて、帰ってきたのでした。

「先祖まず助かりて後我が幸はわが身にくると悟れ氏子よ」

その方が、私に伝えたいことが
よくわかった、感謝!

目の前が、開けた気がしましたよ。


写真は、大牟田市内、かつてこのあたりには
松屋デパートがありました。

ちなみに、東京銀座の松屋とは関係ない
大牟田の松屋です。

肝心な事に気がつかせて頂いた、感謝!


















同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 23:03│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。