2012年07月16日
大切な方々。
今日は、とても良く晴れました。
昨日までの大雨はウソのようです。
先日の、風で倒れた
杉の木の、伐採作業を
総代さん達が、行ってくださいました。
今日の、天気が心配でしたが
良く晴れて良かったです。
神社にとって
総代さん方はとても大切な存在です。
たぶん、日本の神社の多くはそうです。
私には、神主となって
頼れる親戚がいません。
この地での
累代の、社家ですから本来
親戚は多いはずですが、
父と父の兄弟は
母親が違います。
こういう血縁から
いろんな、いざこざがある関係で
私は、大牟田に頼れる親戚はありません。
頼れるのは、総代さん方だけです。
いまの総代さんには
いつまでもやめないでいてほしい。
今日は、朝から本当にありがとうございました。
総代さんは、ブログ読んでるのかな?
写真は、すっきりした
杉林です。

昨日までの大雨はウソのようです。
先日の、風で倒れた
杉の木の、伐採作業を
総代さん達が、行ってくださいました。
今日の、天気が心配でしたが
良く晴れて良かったです。
神社にとって
総代さん方はとても大切な存在です。
たぶん、日本の神社の多くはそうです。
私には、神主となって
頼れる親戚がいません。
この地での
累代の、社家ですから本来
親戚は多いはずですが、
父と父の兄弟は
母親が違います。
こういう血縁から
いろんな、いざこざがある関係で
私は、大牟田に頼れる親戚はありません。
頼れるのは、総代さん方だけです。
いまの総代さんには
いつまでもやめないでいてほしい。
今日は、朝から本当にありがとうございました。
総代さんは、ブログ読んでるのかな?
写真は、すっきりした
杉林です。

Posted by 矢野高貴 at 00:41│Comments(0)
│神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。