2012年03月17日
御神木。
神社の木は、すべて神様のものですので
御神木と言えば、すべて御神木なのですが
上内八幡宮では。一本だけ
しめ縄を巻いた、楠があります。
代表的な、御神木ですね。
その西側に、大牟田市の天然記念物に
指定されている、イチイガシがあります。
二年前の神殿改築中には
足場が組まれたので
大楠とイチイガシを
高いところから撮影できました。
普段と違う、目線からです。
神様は、この目線で境内を
ご覧なのかもしれません。

御神木と言えば、すべて御神木なのですが
上内八幡宮では。一本だけ
しめ縄を巻いた、楠があります。
代表的な、御神木ですね。
その西側に、大牟田市の天然記念物に
指定されている、イチイガシがあります。
二年前の神殿改築中には
足場が組まれたので
大楠とイチイガシを
高いところから撮影できました。
普段と違う、目線からです。
神様は、この目線で境内を
ご覧なのかもしれません。

Posted by 矢野高貴 at 18:55│Comments(0)
│神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。