2011年11月30日
上内小学校へいきました。
先日書いたように
今日は、上内小学校へいきました。
秋祭りといって
1年生、2年生が
招待してくれたのです。
クイズ大会では
上内八幡宮を題材にした問題もたくさん出されて
いつ、研究したのだろうと思いました。
また、ゲーム大会で
色々表彰されて賞状やメダルを
いただきました。
七五三やお宮参りから
知っている子供たちも
大きくなりましたね。
栞もいただきまして、大事に使います。

今日は、上内小学校へいきました。
秋祭りといって
1年生、2年生が
招待してくれたのです。
クイズ大会では
上内八幡宮を題材にした問題もたくさん出されて
いつ、研究したのだろうと思いました。
また、ゲーム大会で
色々表彰されて賞状やメダルを
いただきました。
七五三やお宮参りから
知っている子供たちも
大きくなりましたね。
栞もいただきまして、大事に使います。

Posted by 矢野高貴 at 21:20│Comments(0)
│神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。