2011年01月23日
神宮大麻。
現在。伊勢神宮の御札である
神宮大麻は
数体のみ当神社に残っています。
保存できる予算がないので
この数体をはぶき
かしこくも返納いたしました。
もし神棚をお祀りしようかなと
お考えの方は、お早めにお願いします。
写真はもうすぐ咲くだろう
境内の梅、1昨年の写真です。
植樹して長い間梅は咲きません。
やっと咲いたときは
うれしかったです。
僕が宮司になったときは
境内には
花はほとんどありませんでした。
花を少しずつ増やしたのです。
花が咲くことに感謝。

神宮大麻は
数体のみ当神社に残っています。
保存できる予算がないので
この数体をはぶき
かしこくも返納いたしました。
もし神棚をお祀りしようかなと
お考えの方は、お早めにお願いします。
写真はもうすぐ咲くだろう
境内の梅、1昨年の写真です。
植樹して長い間梅は咲きません。
やっと咲いたときは
うれしかったです。
僕が宮司になったときは
境内には
花はほとんどありませんでした。
花を少しずつ増やしたのです。
花が咲くことに感謝。

Posted by 矢野高貴 at 01:25│Comments(0)
│お知らせ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。