› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 写真を届ける。

2010年12月21日

写真を届ける。

先日、祭りに見学にきてくれた
上内小学校の教頭先生に子供たちの
集合写真を届けました。

先生は恐縮されていましたが
人数が少ない小学校なので、さほどコストはかからず、
何とか、自宅プリンターで仕上げて届けました。

上内小学校は、統廃合が予定されていて
地元としては学校存続を強く望んでいます。

人数が少ないと、教育のマイナス面ばかり誇張されますが
こうして地元の宮司が、児童に写真をプレゼントできるのも
ある意味では地域密着のよい面ではないでしょうか。

人数が多いと、僕のお小遣いでは無理ですからねface02

ちょうど地元の方が集まって
児童が、作ったお米を炊いていました。

こういうことができるのも、小さな里山の学校だからです。

子供が少ない分、地元の人が皆子供を、大事にしていると思います。写真を届ける。






同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 11:48│Comments(0)神社
この記事へのトラックバック
今年のお正月、年賀状をいただきました。地元の上内小学校の2年生、11名全員からいただきました。たぶん、昨年の12月16日の例大祭の記念写真をプレゼントしたことのお礼である...
うれしいこと。【上内八幡宮宮司のブログ】at 2011年01月05日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。