› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 徐々に徐々に、、、。

2017年11月05日

徐々に徐々に、、、。

最近
少しずつではありますが、
このブログを読まれて
入居のお祓いを受ける方が
増えています。
まずは、感謝!

私が
お祓いに拘りを持っている
点も理解されていて
ありがたいです。

入居のお祓いは
現場、つまり
できあがった家や
中古で購入された
物件、それらの場所でお祓いをしますから
祭壇を準備したり
色々時間もかかります。
日曜日それも大安なんかだと
次のお祓いとお祓いの
間の時間を気にしなければなりませんが
ブログを読んでくださる方は
このあたり、心得ておられて
平日の
こちらの都合に合わせてくださいます。
神事を請け負う私も
あくまで、お祓いを受ける方と
神様との仲取り持ちといえども
こちらのある種の職人気質的な面?を
ブログから、感じて貰えているのかなと、
それは、私の都合良い解釈だとしても
私は
気持ちよくお祓いができます。

こういう方が何人か続くと
(数件たまたまですよ(^_^;)、、)
いや続いたのでそれなりにうれしい、
今日この頃。

徐々に徐々に、
欲張らずこれからも
コツコツやっていきます。
それしかできないですし。

写真は先月の台風の頃
神社周辺が独特の色合いに染まりました。

徐々に徐々に、、、。




同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 00:52│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。