2017年08月12日
大蛇山 山崩し。
先週の土曜日、
8月5日は
吉野睦會
今年の大蛇山
ラストを飾る山崩しでした。
入魂のお祓いには行くのだけれど
山崩しをじっくり見るのは
はじめて、
崩しているところは
写真があんまり無いけれど
少しづつ大蛇が崩れていくのが
わかりますか?
わかりにくいね(^_^;)
実際の順番との時系列が一致はしておりませんが
鉦太鼓つまり子供達の
お囃子に合わせ
大人が崩していく
花火を上げる、投げ餅をする。
私にめがけてたくさんお餅を投げますよと
確かに言われていましたが
全く、届きませんで。やっと一個拾ったけれど
知り合いの子供にあげました(>_<)
蒸し暑いけれど良い夏の夜のひとときでした。
















8月5日は
吉野睦會
今年の大蛇山
ラストを飾る山崩しでした。
入魂のお祓いには行くのだけれど
山崩しをじっくり見るのは
はじめて、
崩しているところは
写真があんまり無いけれど
少しづつ大蛇が崩れていくのが
わかりますか?
わかりにくいね(^_^;)
実際の順番との時系列が一致はしておりませんが
鉦太鼓つまり子供達の
お囃子に合わせ
大人が崩していく
花火を上げる、投げ餅をする。
私にめがけてたくさんお餅を投げますよと
確かに言われていましたが
全く、届きませんで。やっと一個拾ったけれど
知り合いの子供にあげました(>_<)
蒸し暑いけれど良い夏の夜のひとときでした。
















Posted by 矢野高貴 at 16:09│Comments(0)
│神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。