› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 戦没者慰霊祭。

2017年04月11日

戦没者慰霊祭。

先日
4月8日は、
ホームページでお知らせした通り
午前中長い時間神社を
離れていました。

多忙のためと書きましたが
実際は
大牟田市戦没者慰霊祭において
神事を行いますので
その祭員として神事の御奉仕を
行うためでした。

私は
今の支部長さんから
事務局という役をやってくれと
頼まれて昨年から
神社庁大牟田三池支部の事務局という
役員を受けさせていただいております。

その関係で
自分の神社以外の会議たまには神事やらも
増えていまして
留守も多いのです。

あんまり役は好きじゃないんですが
やったら学ぶことも多いですね、
今の支部長さんから
役にとの声をかけていただいたことは
ありがたいと思っています。

やるからには
きちんとやりたいと思います。

慰霊祭には
地元の市議会議員であり議長の 境公司さんも
参列されていました。


挨拶もされ、国会議員や市長さんと
並んでも貫禄負けしていませんね。

地元の公司さんの活躍はうれしいですね。

写真は
境内、雨の中大量に楠の葉が落ちています。
天気が晴れて、乾かないと
掃くことができません。

でも、こうしてみると綺麗ですね。
写真には写りませんが
道路の向こうに新一年生が傘を差して
歩いていました。

戦没者慰霊祭。











同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 15:19│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。