› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 地震。

2016年04月17日

地震。

九州地方では
あまり起きないと言われていた
地震が起きました。

10年位前でしたか、
福岡でも地震が起きましたが
今回の被害は
それを上回ることになりました。

最初に起きたときより
二回目はやはり
ひどかったですね。

1時間くらいは
揺れていたような気がします。

今も余震はありますが
身体が少しくらいの揺れには
なれてしまったようです。

スマートフォンに
地震の震度が送られてきますが
あっ起きていたんだと
あとで思うくらいです。

さすがに震度が大きければ感じますが。

そういう現象は3.11の時も
関東の友人は起きたと言っていました。

実害が周囲にあるのかどうかは
今のところわかりませんが
近所のセブンイレブンに
お昼を買いに行ったら
おにぎりもサンドイッチもお弁当も
すべて売り切れでした。

熊本に行かれる方が
支援のために購入して
行かれるのだそうです。

ただ久留米やとなりの、みやま市の
神社では灯籠が倒れたりした
実害があるとのことです。

宮司さんは
熊本の被災された方々に比べたら
このくらいと、言っておられますが、
大きい被害も小さい被害も
受けた方には、お見舞い申し上げますとともに
一日も早い復興を
お祈りいたします。

今日は天気がよくて
地震が起きていなければ
よい一日であったろうにと
おもう天気でしたね。

写真は

少し前の物です。
もう黄色い花は散りました。

地震。













同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 20:51│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。