› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › ジンクスではないですが、。

2015年08月08日

ジンクスではないですが、。

夏越祭の前に
例年
ご神木のしめ縄を
交換しますが
その際に
しめ縄につける
紙垂(しで)という白い紙を
つけるのですが
あえて取り付けませんでした。

これは
ジンクスで
取り付けると
雨が降るのです。

ここ数年
夏越祭は
夕立に見舞われたりしましたので
あえて
取り付けないでいました。

今回は、良く晴れました。

手前勝手な話ですが
こうも晴れ、いや猛暑が続き
iPhoneの天気アプリで
上内に1時間ほど雨が降る予報でも
ふらないから、この際
雨乞い、紙垂を取り付けましたよ。

少しは
雨が欲しいですね。

たぶん前も似たようなこと
書きましたね。

ジンクスではないですが、。



同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 08:16│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。