› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › 何度でもやり直し!

2015年06月27日

何度でもやり直し!

そろそろ
虫祈祷や夏越祭など
夏の神事が、上内、岩本、白銀
新大牟田駅周辺の神社で
始まります。

神事で私が神前にて
奏上する祝詞(のりと)
これを、書かなければならず
基本的内容はあるのですが、
気持ち的には、毎年考案し直してはいます。

御神歌を参考にと、
書棚から渡辺勝義先生著の
日本神道の秘儀を取り出して
みました。

あれ、確かに参考にしたい箇所が
見当たらない、、、あれ?

本を間違えたかな?

そこで、同じく渡辺先生の
古神道の秘儀を開いてみた、
あれ?違う、、、。

昨年の今頃
渡辺先生は、ご健在で
月一度、勉強会を開かれていた。

残念ながら
今は、幽世におわします。

はさんでいた栞も
最初のページへ、、、
勿論これは
私が何かの折りに最初に
挟んだのだが、、。

あせって
どこかその文面を探すより
もう一度、読み直し!

勉強のやり直し!

これは、
渡辺先生の、
ご指示だと悟るべきである、従おう。

何度でもやり直し!












同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 15:17│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。