2015年06月18日
写真集のご紹介。
地元 上内出身で東京在住の写真家
岩屋 昭春さんの
写真集 悠久の星空の下に
という、上内をテーマにした写真集を紹介します。
実は
この写真集は
第二作目で初めての写真集が
完成したときは
他の上内関係の本と私
トラブルを起こしていたので
いらぬ誤解と贔屓はしまいと思い、
紹介はしませんでしたし
その方針は今も変わらず
初めてならば宮司石頭故
紹介は今後もしないと思います。
ですが、同じテーマ 上内で
二作目となると、こちらも
根負け紹介しないわけにはいかないです。
なにぶん作者岩屋さんの
お母様は、その昔、地元上内 中栗地区で
精米所を営まれており
幼き頃大変お世話になりまして
その方の息子さんですから、、、。
にもかかわらず
実は私
最初の作品集の発刊のおり
推薦文というか
そういうのを書いてくれと
頼まれましたのにお断り、
さらに、このブログ中の
写真、ことさら七五三の写真を
この写真集に
使わせて欲しいと
依頼されてもお断り、
ほかの写真は
ちょいと使用を許可しましたが
協力 上内八幡宮と
クレジットを
入れてもらっては
絶対に困ると伝えるなど
岩屋さんにしてみたら
通常と逆の展開
面食らうようなことを
宣う宮司だったと思いますが、
二冊目となると、やはりブログで紹介くらいは
いたします。
新聞によると
四箇の道の駅 花ぷらす館
新大牟田駅観光プラザなどで
発売されているそうです。
写真集の
発行 おめでとうございました。

岩屋 昭春さんの
写真集 悠久の星空の下に
という、上内をテーマにした写真集を紹介します。
実は
この写真集は
第二作目で初めての写真集が
完成したときは
他の上内関係の本と私
トラブルを起こしていたので
いらぬ誤解と贔屓はしまいと思い、
紹介はしませんでしたし
その方針は今も変わらず
初めてならば宮司石頭故
紹介は今後もしないと思います。
ですが、同じテーマ 上内で
二作目となると、こちらも
根負け紹介しないわけにはいかないです。
なにぶん作者岩屋さんの
お母様は、その昔、地元上内 中栗地区で
精米所を営まれており
幼き頃大変お世話になりまして
その方の息子さんですから、、、。
にもかかわらず
実は私
最初の作品集の発刊のおり
推薦文というか
そういうのを書いてくれと
頼まれましたのにお断り、
さらに、このブログ中の
写真、ことさら七五三の写真を
この写真集に
使わせて欲しいと
依頼されてもお断り、
ほかの写真は
ちょいと使用を許可しましたが
協力 上内八幡宮と
クレジットを
入れてもらっては
絶対に困ると伝えるなど
岩屋さんにしてみたら
通常と逆の展開
面食らうようなことを
宣う宮司だったと思いますが、
二冊目となると、やはりブログで紹介くらいは
いたします。
新聞によると
四箇の道の駅 花ぷらす館
新大牟田駅観光プラザなどで
発売されているそうです。
写真集の
発行 おめでとうございました。

Posted by 矢野高貴 at 19:35│Comments(0)
│神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。