› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 神社 › ある日のこと。

2014年02月27日

ある日のこと。

神事が終わり、お供え物を抱えて
戻りつつ、思ったのは
お供えの乾物、魚介類の乾物が
とても香ばしく良いにおい、

さいきん、増えた子猫ちゃんたちに
襲われないように、気をつけなきゃ、、、。


無事に自宅前にたどり着くと
下校中の子供達にばったり遭遇。

両手いっぱいの私の抱えたお供え物、、、。

バナナとイチゴに気がつかないわけがない、、。

私も一瞬、イチゴとバナナあげちゃおうかと、、

たぶん、私の顔にその一瞬が、それが出ていたね、、。

駆け寄ってくる子供達、、。


しかし、下校中ですよ、寄り道、道草厳禁!


やはりおねだりされたけど、、

でけんよ!下校中やけん!

よかやんね!応戦する子供たち、、、

くー、あげたい気持ちもあるけれど、
だめだめ先生に
怒られるバイ、宮司さんがね!

しばし応戦、また今度
学校帰りじゃないときにということで
落着。

しかし、駆け寄ってきたとき
、、ニャンニャンって声が聞こえたような、、、(^。^)

ある日のこと。


同じカテゴリー(神社)の記事画像
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。 
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
同じカテゴリー(神社)の記事
 神社。 (2024-07-11 11:11)
 初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。  (2019-04-09 17:32)
 御礼! (2019-03-30 20:48)
 上内八幡宮を子供たちが見学にきました。 (2019-03-16 23:52)
 1月半ばも過ぎました。 (2019-01-20 19:05)
 平成31年 あけましておめでとうございます。 (2019-01-01 00:01)

Posted by 矢野高貴 at 00:28│Comments(0)神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。