› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2024年06月28日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2024年06月28日

占いを受ける前に、飲食店編。

占いを受ける前に
少し、役立つかわからないけれど
書いてみます。

例えば、飲食店がうまくいかない場合
このお悩みを持つ方には
共通のものがあるように感じています。

まず、お客が来ないのは味です。

味がよければ、お客は来ます。

しかし、それが占いででてもなかなか受け入れられないようです。

同じジャンルの料理店がうまくいっていると、
あれぐらいの味は自分でも出せる作れる、
それより自分のは料理は旨い、みたいなお考えの方がなかなか
前に進めないのでもがかれている場合が多いのです。

実際には、そのお料理が流行っている店より良いか悪いかよりも
現実的に、自分の店より美味しいと思う人が多いから流行っていると謙虚に受け止め
その味を研究する姿勢すらないなら、
その味は出せてないのですよ。




次に、経営感覚、
それぐらいのお金どうってこと無い、みたいな感覚では
うまくいきません。

1円の重みを知ってこそ、大きなお金を動かせるのです。


他のお仕事でも似たようなことはあるかも知れません。

占いを受ける前に、ご自身を今一度見つめてみては、如何でしょうか?
  

Posted by 矢野高貴 at 01:15Comments(0)易学、方位、家相