
2015年03月31日
年度替わり。
今日私の留守に
上内小学校の校長先生が
御退任の挨拶にいらしたそうです。
大変先生にはお世話になりまして
留守にしていたのが、残念でした。
学校に電話しましたが、
先生はご不在でして、
そこでブログをいつの日か
ご覧くださることもあるかと、
思いまして
この場で、何ですが、
お忙しい中
私にご挨拶いただいたことを
感謝いたしますと同時に
不在をお詫びいたします。
また、いろいろ本当に
長い間ありがとうございました。
世間では
異動の季節なんですね。
しかし、
しばらくは
いたずら男くんや
いたずらこちゃんたちに
校長先生ば、知っとるけんね!
という、水戸黄門の印籠みたいな
此のセリフがつかえませんなぁ。
最近やっとデジカメで花の色が
綺麗に撮影できるようになりました。
やはり、オート撮影では、だめですね。

上内小学校の校長先生が
御退任の挨拶にいらしたそうです。
大変先生にはお世話になりまして
留守にしていたのが、残念でした。
学校に電話しましたが、
先生はご不在でして、
そこでブログをいつの日か
ご覧くださることもあるかと、
思いまして
この場で、何ですが、
お忙しい中
私にご挨拶いただいたことを
感謝いたしますと同時に
不在をお詫びいたします。
また、いろいろ本当に
長い間ありがとうございました。
世間では
異動の季節なんですね。
しかし、
しばらくは
いたずら男くんや
いたずらこちゃんたちに
校長先生ば、知っとるけんね!
という、水戸黄門の印籠みたいな
此のセリフがつかえませんなぁ。
最近やっとデジカメで花の色が
綺麗に撮影できるようになりました。
やはり、オート撮影では、だめですね。
