› 上内八幡宮Bサイドブログ。 › 2013年08月14日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月14日

雨乞い、、、ではないですが、、。

境内の
御神木のしめ縄。

しめ縄に、紙垂(しで)という
白い紙を、つけます。

たまに取り替えるのです。

取り替えると、なぜか雨が降ることが多いです。

いつも、せっかく取り替えた
紙垂がすぐ流されてしまいます。

このところ、猛暑。

雨は降りません。

天気予報では
少しは、降りそうな予想ですが
まるで、降りません。


夕方、取りつけましたが
どうでしょう?

少しは雨がほしいですよね。






  

Posted by 矢野高貴 at 22:41Comments(0)神社

2013年08月14日

お盆墓参り。

お盆には墓参りに行きますよね。


でも、お盆はご先祖様の魂が
家に戻ってくるのではないのかな?

お墓には、その時、ご先祖さまがいらっしゃるのかな?


なんて、理屈は考えない方が
よいのかもしれません。

迷信ごと(?)は科学的に考えても
罰当たりなだけかもしれないですね。

写真は、暑いさ中
買い物に行ったら
駐車場で、車を入れるときに
悩んでしまいました。


写っている車は私の愛車です(ホントです)
その名は、カウンタック(ウソです)

ミラーに映る様子に悩みましたよ。
隣のラインと自分の場所のラインが判らなかった。

暑さで実は自分が朦朧としているのかと
思いきや、、、、。

降りて、見て、納得。

暑さのせいじゃなかったよ。



  

Posted by 矢野高貴 at 13:34Comments(0)神社