› 上内八幡宮Bサイドブログ。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年11月21日

七五三。

七五三の写真を掲載した
一番最初は
実は、今回のお子さんのご親戚。

3歳のお子さんは
片方の足を上げたり
体をくねらせたり、、
実はその時が一番かわいらしい
表情だったりしますが
ホテルの写真室や
町中の格式ある写真館などでは
そういうのは御法度
お仕事で写真を撮影する場合は
きちんと型を整えて撮影できてこそ
一人前なのですが、
これ、私の楽しみでもありますから
自由に撮影しています。


7歳の時来てくれたら、それは楽しみですね。


写真はご許可をいただいて
掲載しています。




  

Posted by 矢野高貴 at 00:01Comments(0)七五三

2018年11月20日

七五三。

もう、七五三のシーズンは
終わり始めています。

この過疎地の神社に
お祓いに受けに来ていただいて
宮司として本当に感謝いたしております。

町中の人口の多い神社のように
多くの七五三の
子供で賑わうことは
ないけれど、来ていただくと
閑散とした境内が
花が咲いたみたいになりますね。


成人式みたいなポーズで撮影してみました。

それから
撮影は神事優先です、
また、諸々の事情で撮影しないときも
あります。

大事な七五三です、ちゃんとした写真館での撮影も
お忘れ無くお願いいたします。

ご許可をいただいて掲載いたしました。








  

Posted by 矢野高貴 at 00:07Comments(0)七五三

2018年11月19日

暦の使い方。

年末が近づいてきています。

神宮大麻という
お神札と一緒に
暦を受けるのは
かつては常識でしたが、
最近は、暦は受ける方が減っているのが
実情です。

一般の書店でも
様々な版元から
いろいろな暦、高島暦の類いが
販売されていましたが、
今はかなり種類も少なくなったようです。

暦を日常つかう際に
その読み方がわからない人が
増えたのも事実、
また大安仏滅ていどならば
わざわざ暦をみなくてもわかるということでしょう。

しかし
朝、テレビや新聞の占いを
気にする人は多いはず、

暦自体が、実は表記が暦を読める人が
多かった時代のままなんですね、
それも販売数が伸び悩む一因かもしれません。
ですが、テレビや新聞が占いをとりあげていない
頃は、暦でその日の商売や運勢の吉凶を判断していた人も
多かったんです。

水商売などは、とくに。


暦を毎日の生活、ことさら商売に活用する、
それには、最大吉星というのを各自が
知ることなんですね。

暦で日々の九星をみて
その日の良い方から来た
お客を大事にしたり
金額が少ない取引が
良い方角からきたならば
多い取引を選ぶよりも
少ない方を大事にした方が
後々悪いことは少ないと
考えたりしたんですね、
目先の大金に目がくらんでは
後々凶にかわるやも、というところでしょうか、
昨今の商売は、
金額だけで決めるのが当然のようですが。

ホステスさんなんかも
自分の良い方角から来た客を大事にしたりとか
あったとかなかったとか、

最大吉星は
自分の生年月日の年と月の共通する
相性の良い星です、
神社庁の暦には
その日の九星が載っています。
それを、見て自身の最大吉星のある方位が
読めている人が、少ないのですね、現在は。

その日にその人にとっての
良い方位は
その吉星がいる方です。
これは、年や月を通じての悪い、
凶神の影響が薄いのです。
ただし、この考え方は、
年を通じて行うこと、
家を建てたり土地を買ったり、また
旅行などには用いません。

その日の買い物や、
日帰りのお出かけ、
ですから、その日の
商売には必要だったんでしょうね。

このあたり、最大吉星による読み方が
身につくと、暦は毎日、手元に置いて
開くものに甦るはずです。


そのうち最大吉星については書きます、
いつになるか、わかないけれど、、、。


写真は
福岡県神社庁の暦と
佐賀県神社庁の暦、
大きさが違います、中身は
各県の行事や地域的なことを省けば
共通しています。










  

Posted by 矢野高貴 at 22:04Comments(0)暦の読み方、使い方。

2018年11月18日

七五三。

七五三です。

神社に来ると
3歳の子供さんは
よく社殿に入るのがいやだったり
朝早く起きるのがいやだったり
全員ではないけれど
泣き出してしまうことが
たまにあります。

それは、お祓いが
終わる頃には
ご機嫌になっていたり
それが、子供なわけですね、
そういう場合は、私もあんまり
気にもとめないのですが
今回の
お子さんは、赤ちゃんのお宮参り
からいらしていて、
その時は、上に二人兄姉がいたんですね。
一緒にもちろん来ていました。

3歳の七五三の時
11月は、最近は暖冬ですが
その時はなぜか、朝から肌寒く
外も、冬空でした。

薄暗い感じがして、
たぶん、赤ちゃんの時にきていて2度目でも
それは、子供には記憶が無いわけで、
上の兄姉たちも
平日で学校に通っていて、
その日は、
両親とこの子の3人でした。

3歳の七五三は当日、
ちょうど、境内の隣接地が工事をやっていて
大型ダンプが、荷物を下ろす音が
響き渡ってしまって、
その音に驚いて泣き出してしまった。
前述の、子供が泣き出すのとは
少しワケが違うんですね、
あとで思うに
私が、もう少し気配りをできていたら
泣かなくてすんだんです、
その時は
だっこするわけにもいかないし、
私は内心、おろおろ、、、。
上の兄姉でもいたら、
あまり異空間に感じなかったかも、、、、。

お父さんとお母さんは
さすがです、余裕で笑顔でしたけど。

今は思い出、笑い話ですが、
当時は、それが、私の心にとても残っていて
其れ以来、11月の冬空をみると
それを思いだして、社殿の照明とかも
いろいろ考えたりしてきまして、
でも、7歳のときは、
来てくれないだろうな、なんて
思っていたら、
ご予約のお電話で名前を聞いたときに
そのことが記憶に甦って、、
当日、7歳になった、その子は
すっかり明るく、にこにこ笑顔で
私もその日は、はればれ、
あの日の曇り空が、私の気持ちから
消え去って
清々しく過ごせました。

写真はご許可をいただいて掲載しております。






  

Posted by 矢野高貴 at 21:31Comments(0)七五三

2018年11月11日

三月金神、三月荒神が動きました。

三月金神、三月荒神が動きました。

現在の鎮まる方位は、北です。

来年、平成31年の2月5日の早朝以降
東に動きます。


引っ越しや、工事などで
ご心配な方は
お祓いをお受けください。


  

Posted by 矢野高貴 at 22:11Comments(0)三月金神、三月荒神

2018年11月10日

七五三。

七五三です。

今回は、姉妹での七五三でした。

実はこの姉妹、前回のお祓いは
赤ちゃんのお宮参りと
お姉ちゃんの七五三が、一緒でした。

本当は、お宮参りは少し早く
行う予定であったと思いますが、
実は私が、目の病気で、手術をして
それで、退院して、日常生活に戻れるまで
少しかかったのですが
お宮参りを延期してお待ちいただいたんです。

そのうち、お姉ちゃんの七五三の時期に
なったんじゃなかったかな。

それで、その時も、姉妹一緒のお参りとなったのです。

帰り際に
お母さんから、
目はどうですか?って
お気遣いの言葉をいただきまして
当時の記憶が甦りました。

それで、今回、ブログを書くに当たり
前回の写真を
パソコンで見てみましたら、

二人ともすくすく大きくなっている、
時間が過ぎているから
当たり前なのでしょうが、
よかったなあって思います、
お子さんの成長って
なんだかとてもうれしいですね。


写真は掲載の許可をいただきました。









  

Posted by 矢野高貴 at 22:48Comments(0)七五三

2018年11月06日

平成31年(2019年)の三月金神、三月荒神の鎮まる位置。

平成31年(2019年)の三月金神、三月荒神の位置は

平成31年2月5日の早朝までは、北
その後、平成31年5月5日の早朝までは、東
その後、平成31年8月1日のお昼頃までは、南
その後、平成31年10月28日のお昼頃までは、西
その後、平成32年(2020年)の旧正月まで北に鎮まります。

鎮まるというのは、その場所にいるという意味です。

元号は、平成の後が
これを書いている時点では
まだわかりません。したがって
平成で書いております。


ご心配な方は
お祓いを、お受けください。

お祓いはお電話でご予約の上、お願いいたします。

写真は
庭のコスモスですが、
もう花の盛りも終わる様子です。




  

Posted by 矢野高貴 at 20:39Comments(0)三月金神、三月荒神

2018年11月03日

七五三。

今回も
七五三のお祓いです。

写真掲載の
許可を頂きました。

この間
3歳で、七五三にいらしたと
思っていたら
もう、7歳です。

時のたつのは
早いものです。

七五三おめでとうございました。



  

Posted by 矢野高貴 at 11:50Comments(0)七五三

2018年10月28日

平成30年11月 戌の日安産祈願のお知らせ。

平成30年11月の戌の日は、

11月2日(金)

11月14日(水)

11月26日(月)

となりますが、
この日以外でも
安産祈願は承っております。

いずれにいたしましても
お電話で事前にご予約の上
お願いいたします。






  

Posted by 矢野高貴 at 20:10Comments(0)安産祈願

2018年10月27日

平成31年(2019年)厄年早見表を更新しました。

上内八幡宮のホームページの
厄年早見表を更新いたしました。

リンクを貼ります。

上内八幡宮のホームページ厄年早見表


厄祓いをご祈祷を
希望される方は、
お電話で事前にご予約の上
お願いいたします。

写真は、庭のコスモスです。

まだまだ、コスモスは咲き乱れていますね。








  

2018年10月27日

初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。


前回の初宮詣でに続きまして
二度目の赤ちゃんのお宮参りでのお写真です。

一応お祓いや私のプレゼントの写真撮影が終わり
お帰りになるときに
赤ちゃんがお父さんに抱っこされ
大きく目を開けました。

そこで、ぱちり。

お母さんの優しい手が
差し伸べられ写っています。

許可を頂き掲載いたしました。

ありがとうございます、
そして
初宮詣、おめでとうございました!






  

Posted by 矢野高貴 at 00:25Comments(0)初宮詣

2018年10月20日

七五三。

今回も七五三です。

実は、前回の男の子と
いとこなんですね。

いとこのお兄ちゃんと
仲良くお参りでした。

千歳飴は
間に合わなかったけれども
飴をもっているのは
写真館か、衣装屋さんで
頂いたみたいです。

よかった。

お二人とも、
七五三
おめでとうございました!



  

Posted by 矢野高貴 at 00:01Comments(0)七五三

2018年10月19日

七五三のご祈祷神事承っております。

七五三の季節となりました。

最近は、
11月15日の七五三の時期より少し
早く10月あたりから
ちらほら、お祓いに見えるかたも
おられます。

時間が、あればですが、
お祓いの後、写真を撮影しています。

これは、私からのプレゼントです。
忙しいときは
撮影できませんのであしからず。


実は
今月上旬に、お祓いはしていたのですが
千歳飴などが
まだ届いていなくて、
本日、おばあちゃんに渡しましたよ。

写真の掲載のご許可をいただきました。


  

Posted by 矢野高貴 at 23:00Comments(0)七五三

2018年10月06日

御神木の1本を、残念ながら切り倒しました。

何百年も、
境内の西側隅に生い茂っていた、
大楠の木、弱っていたのは気がついていましたが、
8月になって一気に
枯れてしまいました。

決して喜ばしいことではありません。

樹木医さんに見て頂きましたら
やはり、病気で、仮に手を尽くして回復しても
危険樹木となるとのこと。

以前から
おせわになっている宮大工さん、
建設会社の社長の紹介で
業者さんに今回はお願いしました。

やはり、長年の御神木を切り倒すと言うことは
お祓いをきちんと行うのも
当然ですが、
それでも
多々いろいろ起こります。

事故こそ無かったのがなによりでした。

しばらく、
切った後は、近づいたり、写真を撮影したりましてや
SNSに載せるなどはご遠慮ください。

当然、私は記録のため撮影しますが
それと、一般の方とは別です。

御魂が、鎮まるのに時間は要すと思います。

200年は超える大楠でしたから。

写真は切り倒す前の、大楠です。

  

Posted by 矢野高貴 at 21:57Comments(0)神社

2018年09月30日

平成30年10月 戌の日安産祈願のお知らせ。

平成30年10月の戌の日安産祈願のお知らせです。

平成30年の10月の戌の日は、

10月9日(火)、10月21日(日)となります。

安産祈願は、戌の日以外でも承ります。

いずれにしても
お電話でご予約の上、お願いいたします。

写真は
今年のコスモスです。

黄花コスモスが
先に咲いていました。

花は咲いた最初が
一番美しいのですが、
なかなか花が咲いた日に
撮影は難しいのですが、
普通のコスモスを
今年は開花した日に撮影することができました。

黄花コスモスと最多ばかりのコスモス、
ツーショットです。




  

Posted by 矢野高貴 at 00:59Comments(0)安産祈願

2018年09月26日

赤ちゃんのお宮参り。

赤ちゃん産まれて初めて神社にお参りすることを
初宮詣といいます。

ただお参りするのではなく
神社で神主さんの
お祓いをうけるのです。

このブログにいつも載せる写真は
七五三が多いというか、
赤ちゃんのお宮参りの写真は
断られることが多くて
まだ一度も掲載しておりません、
断られる理由は
赤ちゃんのご両親、つまりパパとママの
どちらかが、照れくさいと言われることが
多いのと、掲載を依頼するにも
写真の届け先が祖父母の方になることが
多くて、なかなか頼めない、、などいろいろ。

今回、都会に暮らすママが里帰り出産で
パパはお参りの日に、お仕事。

思い切って頼んでみましたら
快く掲載を許可してくださりました。

よかった。




  

Posted by 矢野高貴 at 21:55Comments(0)初宮詣

2018年08月14日

三月金神、三月荒神が動きました。

三月金神、三月荒神が動きました。

平成30年11月8日の
午前1時頃まで、西に鎮まります。

その後、北へ移動します。

引っ越しや、建築
その他で、ご心配な方は
お祓いをお受けください。

お祓いは
お電話でのご予約の上お願いいたします。

写真は
庭に、コスモスが咲いていました。

猛暑ですが
暦は、秋ですね。



  

Posted by 矢野高貴 at 22:07Comments(0)三月金神、三月荒神

2018年08月11日

暑い暑い夏休みの某日。

ある日
子供が3人、バス停でバスを待っている
男の子たち、

夏休みプールと、なんとか学習の帰り、
バスがじかんどうりにこないという
アプリで調べると
4分遅れている

暑い、暑い
水筒の水を飲むこども2人
1人が、水筒を教室に忘れてきたという
取りに戻る間にバスが来たら
困る、
のどが渇いてる
一年生

たまらんか?と尋ねると
たまらんと
答える
待っていろよ
といって
家から冷たい麦茶と紙コップを持ってきて
飲ませた。

3人ともうまそうに飲んだ。
やがてバスは来た。

写真は
過去に撮影した夏らしいカットから。






  

Posted by 矢野高貴 at 00:00Comments(0)神社

2018年08月10日

吉野睦會大蛇山。

先月の
平成30年7月28日 土曜日、大牟田市は
大蛇山祭りでした。

私は地元、
吉野睦會の大蛇山の入魂式の神事を行いました。

神事の後は
今年も記念写真です。

記念写真をメカトラブルで
再撮影する羽目になりました、
申し訳ない!

本当に暑い中、大変でした。

18日が山崩しだそうです。

撮影に行けたら
行こうかな。


このブログだと
全部の写真は重くなるので
上内八幡宮のFacebookページに
吉野睦會のアルバムを作りました。
ほかの写真はそちらをご覧ください。
下記をクリック!
上内八幡宮Facebookページへのリンク








  

Posted by 矢野高貴 at 13:49Comments(0)神社

2018年07月25日

占いと、御朱印について。


本日ただいまより、来月平成30年8月の2日まで、
占いの受付と、御朱印は承りません。

この時期は
例年、
いろいろやるべき社務がありまして
途中で中断ができないのです。


8月3日からは

元に戻る予定です。

占いは
すでにホームページで告知していたと思います。
(違ったっけ?)

写真は、南瓜の花。

この暑さで地元では
南瓜くらいしか実らないと
お供えに、地元でとれた野菜のいいのがないと
兼務神社のお祭りで古老が嘆いておられました。

確かに
南瓜、今年はあちこちで見るな、、、。





  

Posted by 矢野高貴 at 21:52Comments(0)神社お知らせ。