子供達との会話集。

矢野高貴

2012年12月21日 22:42

テレビに出てる人で誰が好き?


まつじゅん!って、
元気よく答えてくれたけれど、、それ誰?

ある日、
あんねぇ、、、。

なん?


おかあさんが、怒った。



お父さんも、みんな家の人
外に飛び出した、、。



おかあさん、怒ると、えすかよー、、。


どんなふうに怒ったの?
実は私としては、理由を尋ねたつもりでしたが

頭から湯気出して怒った!

ありゃ、、、たいへん!
で、ついつい尋ねた
 湯気、何色やった?

赤かった、、、、
キャハハと笑う子供、、無邪気だ!

子供達が、道の向こうから
宮司さん!宮司さん!と呼びます。

なんか、ありがとうございましたって言ってるけれど???


何?何?

尋ねても答えてくれない!

気になるなぁ、、。


ある日、ピンポンとベルが鳴る。

玄関のガラス越しに人がいない。

開けると離れたところに
子供が三人、、、。

宮司さん、遊びに来たよ!

遊んで頂きました(^O^)


極めて最近

アイフォンを操作していると
宮司さん、それアイフォンファイブやろ?

ファイブがすごいて、お父さんが言うたよ!

ほら宮司さんが、アイフォンファイブば、使いよんなはるバイ、、
って
まわりの友達に言う子、、、

ごめん僕のアイフォン、4Sなんだ、、、。

なお以上の子供達の話は
上内とは限りませんので
念のため書いておきます。


写真は、境内でよく見かける猫、

上内八幡宮は、中栗地区にありますが
中栗地区は東西に長く
その端から端まで移動して縄張りにしている猫です。








関連記事