神紋、家紋。
上内八幡宮の本殿西側の宗繁神社、
この神社の神札を作ることになったとき
御神紋を入れたいと思いました。
すごく困ったのが、
神殿に彫刻された神紋が、家紋図鑑に
載っているのと微妙に違ったことでした。
そのときお世話になったのが
家紋デザイン研究所さんでした
(文字がリンクしているはずです)
宗繁(そうはん)神社の御札と、
旧神殿の彫刻を、掲載してみます。
この写真から、神紋の画像を起こして頂いて
御札ができたんです。
宗繁神社の御札は、1体500円です。
島原の乱で、原城一番乗りを果たした
立花内膳宗繁公、
この御札で皆さんも、
一番のりにあやかってくださればとおもいます。
関連記事