今朝は、、。

矢野高貴

2011年10月28日 16:16

今朝は、
上内小学校の1年生の皆さんが
上内八幡宮にいらっしゃいました。

全部で7名、少ないけれど
元気いっぱい。

ドングリとか集めていました。

何か授業で使うのだと思います。


別件ですが
先日は、初物として
みかんのご奉納いただきました。

また、別の方から
枝豆の奉納頂きました。

すべて、御日供で神前にお供えいたしております。
ありがとうございました。

この上内には
私が、神社は神さまがいらっしゃる場所です
と、きわめて当たり前のことを
申しますと、神社を公園か何かと
勘違いしている方がいらして
遊んでる子供を神社から追い出そうとしている
であるとか、やってもいないことで
言いがかりをつけられて
来られる方もいらして
、あきれたことがあります。


宮司を陥れて
何か、とくなことがあるものでしょうか?

そういう方に限って
わんわん吠える犬を
境内に放ったりなさいます。

私が、神さまのお心にそぐわぬことを
行っているならば
間違っているならば
初物をお供えにみえたり
子供たちが授業できたりしないと思います。
こういうことすら皆無のさびしい境内でございましょう。







関連記事