上内八幡宮Bサイドブログ。
9月25日。
矢野高貴
2011年09月26日 19:52
秋の25日は天満神社の例祭日なので
朝から、兼務神社といいまして
神主不在の神社を、駆け回りました。
日曜日と大安と、、、。
銭太鼓ひょうたん廻しとよばれる
神楽とでもいいましょうか?
それようの、坂井地区用の山車
が新調されましてそのお祓いも行いました。
写真がとれれば良いのでしたが
無理でした、、、。
忙しくて、、、。
昨夜は、この踊りも奉納されたはず。
宮司、ぐったり疲れて見に行けず、、、。
写真無しです。
関連記事
神社。
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
Share to Facebook
To tweet