前回の補足、、、。

矢野高貴

2011年06月25日 23:18

一つ前のブログ、

お守りのことです、

いつもざっくり書いていますが

そのざっくりを少しだけ細かく書くと、、、

内符が手作りというのは

内符の神社名などは印刷しています。

内符に、歳神様の一部を、入れ込みます。

その後、御神酒を1体ごとに
おつけして、御神霊が宿るように祈祷します。

御神酒をつけると、印刷していないと滲むんです。

このあたりのことが、手作業という意味で
手作りと書いています。

関連記事