こういうときもお祓い。
木火土金水、というのを
以前書きました。
いつものように
ざっくり書きます。
これに関係在るものは
精霊が宿り、
基本的にお祓いをするのです。
たとえば、
木を切るとき、
竈を壊すとき、
家を建てるとき、土ですよね。
金は、金属刀に精霊が宿ります。
水、井戸埋めですね。
地鎮祭を省けば
井戸埋めのお祓いは
多いです。
井戸は、命を育みます。
勝手に埋めたら祟ると恐れられるワケです。
井戸に感謝して
井戸の神様に、天にお帰り頂、終了。
綺麗な土か小石
などで、埋戻します。
関連記事