木火土金水。
寒い日が続きます。
12月1日に
蛇をみたのですが、、、、。
福岡県は、昭和38年以来の
寒さ続きだそうです。
(気象用語を忘れました)
以下
ざっくり書きます
東洋の運命学は
木火土金水によって
考えられています。
すべてを森羅万象、自然界に
見立てて運勢をみるのです。
姓名判断も
木火土金水を数字になおし
鑑定します。
それぞれの関係性で吉凶をみます。
三才五行というものです。
季節もこれに関知し
節分の頃、この節分の手前は
人生にたとえれば
真冬ともいえます、冷たい水の時期。
寒くて草木も枯れていますが
春の準備、地下では養分を蓄えておく時期です。
先人たちは、
人生を自然にたとえ
考えていたのですね。
関連記事