上内八幡宮Bサイドブログ。
破魔矢
矢野高貴
2010年12月28日 14:23
今日は、朝から破魔矢の準備。
写真が、携帯で撮影したのでブレブレですが、、。
破魔矢に御霊入れの儀式、つまり持ちゆく人に
御加護があるように神霊が宿る神事を
行いました。
うちは大きな神社ではないので
ほとんどおなじみの方だけお受けになります。
でもしっかりした祈祷を行い持って行っていただかないと
こちらも気が気ではないし、申し訳ない。
破魔矢は伊勢のもの、やはり全国神社の本宗たる伊勢神宮
のお膝元の破魔矢です。
わかる人にはよさがわかる上内八幡宮の破魔矢です。
関連記事
神社。
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
Share to Facebook
To tweet