梅雨の晴れ間かな。

矢野高貴

2015年06月20日 17:58

今日は、久々に
お天気でした。

境内の梅の実を
ちぎりました。

境内ののぼり旗が
先日、杉伐採の時に
たくさんの枝を燃やしたので
縮んでいました、
すぐに、新しいのに
代えるべきでしたが
何かと延ばしていたら
旗があるとき折れてしまいまして、
これは、早く神様が取り替えろと
言われているのだと
感じましたが、
なかなか、、、今度は雨が多くて、、、。

今日やっと新しい安産祈願の旗を
たてました。

実はこの旗を立てているのは
宣伝的なものが
目的では無く
境内の神木保護のため
車の乗り入れや
除草剤を撒かない範囲を
示すための杭を立てているのですが
その目印として
旗を立てたのです。

明日の御日供祭の
お供えは梅。

梅のピントが,
iPhoneでは合わせづらくて、甘い。
写真のピントですよ、梅のお味は
酸っぱいですから(*^_^*)










関連記事