上内八幡宮Bサイドブログ。
雨乞い、、、ではないですが、、。
矢野高貴
2013年08月14日 22:41
境内の
御神木のしめ縄。
しめ縄に、紙垂(しで)という
白い紙を、つけます。
たまに取り替えるのです。
取り替えると、なぜか雨が降ることが多いです。
いつも、せっかく取り替えた
紙垂がすぐ流されてしまいます。
このところ、猛暑。
雨は降りません。
天気予報では
少しは、降りそうな予想ですが
まるで、降りません。
夕方、取りつけましたが
どうでしょう?
少しは雨がほしいですよね。
関連記事
神社。
初宮詣、赤ちゃんのお宮参り。
御礼!
上内八幡宮を子供たちが見学にきました。
1月半ばも過ぎました。
平成31年 あけましておめでとうございます。
お正月三が日について。
Share to Facebook
To tweet